top of page

2023年5月
EI-2309

2023年カンヌ国際映画祭にコダックフィルムで撮影された新作30作品が登場!

ウェス・アンダーソン、アリーチェ・ロルバケル、アキ・カウリスマキ、ケン・ローチら著名監督によるコダックフィルム撮影作品がパルムドールを競います。

米国ニューヨーク州ロチェスター

2023年5月15日発:


コダックのモーションピクチャー&エンタテインメント部門は、今年のカンヌ国際映画祭に正式招待された30本のフィルム撮影作品を祝福します。そのうち『Asteroid City』、『Fallen Leaves』、『La Chimera』、『The Old Oak』の4作品がパルムドールを競い、ある視点部門に出品された3作品や、監督週間と批評家週間の10作品がフィルム撮影作品です。

マイウェン監督の『Jean du Barry』、サム・レビンソン監督の『The Idol』、マーティン・スコセッシ監督の『Killers of the Flowers Moon』、スティーブ・マックイーン監督の『The Occupied City』などアウト・オブ・コンペティションの4作品は、コダックの35mmフィルムで撮影されています。

コダックのモーションピクチャー&エンタテインメント部門グローバル マネージング ディレクター、ヴァネッサ・ベンデッティは次のように述べています。
「2023年カンヌ国際映画祭に作品が選出された映画製作者の皆さん、おめでとうございます。今年の映画祭でこれほど多くのフィルム撮影作品が上映され競い合うということは、フィルムというメディアとそれを使って創作する映画作家たちの本質的な価値を否定できない形で証明しています。コダックは、映像作家たちの芸術的ビジョンをフィルム上で実現させるお手伝いができることをとても光栄に思っています」


5月16日~27日に開催されるカンヌ国際映画祭オフィシャルセレクションのコダックフィルム撮影作品は以下のとおりです。(敬称略)
 

<コンペティション部門>

『Jeanne du Barry』(原題) 35mm

 監督:マイウェン

 *オープニング作品、アウト・オブ・コンペティション


『Kuolleet lehdet (Fallen Leaves)』(原題) 35mm
 監督:アキ・カウリスマキ


『アステロイド・シティ』(2023年9月1日公開) 35mm
 監督:ウェス・アンダーソン


『La Chimera』(原題) 16mm / 35mm
 監督:アリーチェ・ロルバケル


『The Old Oak』(原題) 35mm
 監督:ケン・ローチ
 

<ある視点部門>

『Simple Comme Sylvain (The Nature of Love)』(原題) 35mm
 監督:モニア・ショクリ


『Crowrã (The Buriti Flower)』(原題) 16mm
 監督:ジョアン・サラビサ/ラネ・ネーデル・メソラ


『Only the River Flows』(原題) 16mm
 監督:ウェイ・シュージュン
 

<アウト・オブ・コンペティション>

『The Idol』(原題) 35mm
 監督:サム・レビンソン


『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』(2023年10月6日公開) 35mm
 監督:マーティン・スコセッシ

<スペシャル・スクリーニング>

『Occupied City』(原題) 35mm
 監督:スティーブ・マックイーン
 

<プレミア>

『L’amour et les forêts (Love and Forests)』(原題) 16mm
 監督:ヴァレリー・ドンゼッリ

 

『Cerrar Los Ojos (Close Your Eyes)』(原題) 16mm
 監督:ビクトル・エリセ


『Eureka』(原題) 35mm
 監督:リサンドロ・アロンソ

<監督週間 - 長編部門>

『Conann (She is Conann)』(原題) 35mm
 監督:ベルトラン・マンディコ


『Légua』(原題) 16mm
 監督:フィリパ・レイス/ジョアン・ミラー・ゲラ


『Riddle of Fire (Conte de Feu)』(原題) 16mm
 監督:ウェストン・ラズーリ


『The Sweet East』(原題) 16mm
 監督:ショーン・プリンス・ウィリアムズ
 

<監督週間 - 短編部門>

『Il Compleanno Di Enrico (The Birthday Party)』(原題) 16mm
 監督:フランチェスコ・ソッサイ


『J’ai vu le Visage du Diable (I Saw the Face of the Devil)』(原題) 16mm
 監督:ジュリア・コワルスキー


『Lemon Tree』(原題) 16mm
 監督:レイチェル・ウォルデン


『The Red Sea Makes Me Wanna Cry』(原題) 16mm
 監督:ファリス・アルルジョブ
 

<国際批評家週間 - 長編部門>

『Lost Country』(原題) 16mm
 監督:ウラジミール・ペリシッチ
 

<国際批評家週間 - 短編部門>

『Contadores』(原題) 16mm
 監督:イラティ・ゴロスティデス・アギレッテクス
 

<ACID部門 - 長編部門>

『The Sea and its Waves』(原題) 16mm
 監督:リアーナ&ルノー
 

<オフィシャル・セレクション - 短編部門>
『Tits』(原題) 16mm
 監督:アイヴィン・ランズヴィーク


『Aunque es de Noche』(原題) 16mm
監督:ギレルモ・ガルシア・ロペス

<シネフ・セレクション>
『Killing Boris Johnson』(原題) 35mm
 監督:ムサ・アルダーソン・クラーク


『Trenc d’Alba』(原題) スーパー8
 監督:アンナ・ルラルゲス

<カタログ・マルシェ>
『Under the Open Sky』(原題) 16mm
 監督:パベル・ブリャーク
 


###

【コダックについて】
コダックは、印刷ならびに先端材料、化学薬品分野に特化したグローバルテクノロジー企業として、業界をリードするハードウェア、ソフトウェア、消耗品ならびにサービスを主に商業印刷、パッケージ印刷、出版印刷、製造ならびにエンタテインメント分野のお客様に提供しています。また当社は、持続可能なソリューションの開発において、環境への責任と継続的なリーダーシップに取り組んでいます。コダックのソリューションは、優れた製品、迅速なサポート、ワールドクラスのR&Dといった幅広いラインアップにより収益性の向上と成長の促進を目指すお客様にとって賢明な投資となっています。コダックの詳細については kodak.com にアクセスしてください。

コダック合同会社

エンタテインメント イメージング本部
〒140-0002

東京都品川区東品川4-10-13  KDX東品川ビル 
TEL:050-3819-1470   FAX:03-6863-8357
・メールでのお問い合わせはこちら:
motionjp@kodak.com

・配信登録を解除されたい方はこちら

・新規で配信登録されたい方はこちら

 ※設定変更を反映するまでにお時間がかかる場合がございますのでご了承ください。

・コダック個人情報保護方針はこちら

 

本メールはメルマガ配信登録された方および名刺を交換していただいた方や弊社イベントに参加された方にお送りしています。

< SNS公式アカウント >

 

 

 

Copyright Ⓒ 2023 KODAK JAPAN Ltd. All Rights Reserved.

  • Facebookの - ホワイト丸
  • ツイッター - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸
  • YouTubeの - ホワイト丸

コダック合同会社

エンタテインメント イメージング本部

メールマガジン事務局 
〒140-0002

東京都品川区東品川4-10-13  KDX東品川ビル 
TEL:050-3819-1470   FAX:03-6863-8357

 

・メールでのお問い合わせは こちら

・メルマガのバックナンバーはこちら

・配信登録を解除されたい方はこちら

・新規で配信登録されたい方はこちら

 ※設定変更を反映するまでにお時間がかかる場合がございますのでご了承ください。

・コダック個人情報保護方針はこちら

 

本メールはメルマガ配信登録された方および名刺を交換していただいた方や弊社イベントに参加された方にお送りしています。

本メールに掲載されている内容を許可なく複製・転載することを禁じます。

 

Copyright (C) 2013 - 2025 Kodak Japan Ltd. All Rights Reserved.

 

  • Facebook - Black Circle
  • X
  • YouTube - Black Circle
  • Instagram - Black Circle
bottom of page