top of page

バックナンバー

コダックの35mmカラーおよび白黒フィルムを駆使して撮影されたウェス・アンダーソン監督の傑作『アステロイド・シティ』
VOL.216
撮影監督 ジュディス・カウフマンがコダック 35mmフィルムで異色の伝記映画『エリザベート 1878』に荘厳さをもたらす
VOL.215
『To Leslie トゥ・レスリー』の見事な人物描写に粒子感をもたらすコダック 35mmフィルム 2パーフォ撮影
VOL.214
コダック 35mmフィルムの魅力的なルックで描いたApple TV+の詐欺スリラー『Sharper:騙す人』
VOL.213
フィルムを使いたいクリエーター向けの新たな拠点を提供するフランスの非営利施設「ナヴィール・アルゴ」
VOL.212
映画『渇水』― 監督 髙橋正弥氏、撮影 袴田竜太郎氏インタビュー
VOL.211
シャーロット・ウェルズ監督の受賞作『aftersun/アフターサン』で撮影監督グレゴリー・オーケが記憶の色彩を35mmで捉える
VOL.210
ショーン・ベイカー監督とドリュー・ダニエルズ撮影監督が『レッド・ロケット』で16mmフィルムの有機的な美を活用
VOL.209
第74回カンヌ国際映画祭グランプリ受賞作『コンパートメント No.6』― ユホ・クオスマネン監督が列車の乗客同士の絆をコダック 35mmフィルム/2パーフォで撮影
VOL.208
ノア・バームバック監督の不条理な風刺映画『ホワイト・ノイズ』― コダック 35mmフィルムで1980年代を表現
VOL.207
bottom of page